环麦芽糖糊精葡糖苷转移酶对直链淀粉颗粒形成的影响

T. Shibuya, T. Yamauchi, H. Chaen, M. Nakano, S. Sakai, M. Kurimoto
{"title":"环麦芽糖糊精葡糖苷转移酶对直链淀粉颗粒形成的影响","authors":"T. Shibuya, T. Yamauchi, H. Chaen, M. Nakano, S. Sakai, M. Kurimoto","doi":"10.5458/JAG1972.40.375","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"B. stearothermophzlus由来のCGTaseを高濃度のα-CDに作用させることによりアミロース粒子が生成することを見出し,その生成条件ならびにその諸性質を調べ,以下の結果を得た.1) アミロース粒子の生成は,主に反応温度,基質濃度に影響され,α-CD濃度35%,反応温度30℃で最高の生成率96%を示した.2) 他の細菌起源のCGTaseにおいてもアミロース粒子の生成が認められた.3) 得られるアミロース粒子は3~20gumの球状で,そのλmaxは560~580nmを示し,数平均分子量は5500~7000で,グルコース・ユニットとして34~43個からなるアミロースであった.4) 本物質はX線回折により澱粉のB形X線回折図を示し,偏光十字が観察されることから規則性のある結晶構造を有するアミロースであることがわかった.","PeriodicalId":17372,"journal":{"name":"Journal of the Japanese Society of Starch Science","volume":"179 1","pages":"375-381"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1993-12-31","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"3","resultStr":"{\"title\":\"The Formation of Amylose-Granules from Cyclomaltodextrin Glucanotransferase by a-Cyclodextrin\",\"authors\":\"T. Shibuya, T. Yamauchi, H. Chaen, M. Nakano, S. Sakai, M. Kurimoto\",\"doi\":\"10.5458/JAG1972.40.375\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"B. stearothermophzlus由来のCGTaseを高濃度のα-CDに作用させることによりアミロース粒子が生成することを見出し,その生成条件ならびにその諸性質を調べ,以下の結果を得た.1) アミロース粒子の生成は,主に反応温度,基質濃度に影響され,α-CD濃度35%,反応温度30℃で最高の生成率96%を示した.2) 他の細菌起源のCGTaseにおいてもアミロース粒子の生成が認められた.3) 得られるアミロース粒子は3~20gumの球状で,そのλmaxは560~580nmを示し,数平均分子量は5500~7000で,グルコース・ユニットとして34~43個からなるアミロースであった.4) 本物質はX線回折により澱粉のB形X線回折図を示し,偏光十字が観察されることから規則性のある結晶構造を有するアミロースであることがわかった.\",\"PeriodicalId\":17372,\"journal\":{\"name\":\"Journal of the Japanese Society of Starch Science\",\"volume\":\"179 1\",\"pages\":\"375-381\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1993-12-31\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"3\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Journal of the Japanese Society of Starch Science\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.5458/JAG1972.40.375\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Journal of the Japanese Society of Starch Science","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5458/JAG1972.40.375","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 3

摘要

B.发现将来自stearothermophzlus的CGTase作用于高浓度α-CD上生成直链粒子,研究其生成条件及其各种性质,得到以下结果:1)直链直链粒子的生成主要受反应温度和基质浓度的影响,α-CD浓度35%,反应温度30℃时最高生成率为96%。在其他细菌起源的CGTase中也发现了直链子的生成。3)得到的直链粒子为3 ~ 20gum的球状,λmax为560 ~ 580nm,平均分子量为5500 ~ 7000,由34 ~ 43个葡萄糖单元组成的直链。本物质通过X射线衍射显示出淀粉的B形X射线衍射图,并观察到偏振光十字,由此可知是具有规则结晶结构的直链淀粉。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
The Formation of Amylose-Granules from Cyclomaltodextrin Glucanotransferase by a-Cyclodextrin
B. stearothermophzlus由来のCGTaseを高濃度のα-CDに作用させることによりアミロース粒子が生成することを見出し,その生成条件ならびにその諸性質を調べ,以下の結果を得た.1) アミロース粒子の生成は,主に反応温度,基質濃度に影響され,α-CD濃度35%,反応温度30℃で最高の生成率96%を示した.2) 他の細菌起源のCGTaseにおいてもアミロース粒子の生成が認められた.3) 得られるアミロース粒子は3~20gumの球状で,そのλmaxは560~580nmを示し,数平均分子量は5500~7000で,グルコース・ユニットとして34~43個からなるアミロースであった.4) 本物質はX線回折により澱粉のB形X線回折図を示し,偏光十字が観察されることから規則性のある結晶構造を有するアミロースであることがわかった.
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术官方微信