低聚糖对冻干鲤鱼肌原纤维蛋白变性的预防作用

I. Matsumoto, S. Nakano, T. Nakakuki
{"title":"低聚糖对冻干鲤鱼肌原纤维蛋白变性的预防作用","authors":"I. Matsumoto, S. Nakano, T. Nakakuki","doi":"10.5458/jag1972.40.29","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"0~3.7%の間の濃度のオリゴ糖共存下でコイ筋原繊維懸濁液を凍結乾燥すると,筋原繊維Ca2+-ATPaseは,初期の数時間後まで速やかに失活して最小値に達し,後期はその値を維持した.そこで初期の筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活の一次反応速度(kD)を求めると,logkDと濃度は反比例するので,その勾配(e)を防止効果として表した.また,後期における筋原繊維Ca2+-ATPaseの残存活性の対数値と濃度の間には比例関係が成立するので,凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を完全に阻止するために必要なオリゴ糖の濃度の理論値を外挿して求めた.その結果,e値の高いオリゴ糖ほど凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を阻止する最小濃度は低いこと,またいずれのオリゴ糖も5~9%の添加で十分効果をあげることができることが示された. これに対して,log kDとモル1農度も反比例するのでその直線の勾配を別の防止効果(E値)として平均分子量当りの変性防止効果の強さを表し,高純度のグルコースおよびオリゴ糖と比較した.その結果,フジオリゴは,数種類の糖が混合しているが,その糖組成中に保護効果の強いマルトテトラオース,あるいはそれ以上の重合度を有するオリゴ糖が多く含まれるもの,さらに防止効果の弱いグルコース,マルトースの含量が少ないものほど変性防止効果は強いと思われた.","PeriodicalId":17372,"journal":{"name":"Journal of the Japanese Society of Starch Science","volume":"5 1","pages":"29-33"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1993-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Preventive Effect of Oligosaccharides against Denaturation of Carp Myofibrillar Protein Caused by Freeze-Drying\",\"authors\":\"I. Matsumoto, S. Nakano, T. Nakakuki\",\"doi\":\"10.5458/jag1972.40.29\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"0~3.7%の間の濃度のオリゴ糖共存下でコイ筋原繊維懸濁液を凍結乾燥すると,筋原繊維Ca2+-ATPaseは,初期の数時間後まで速やかに失活して最小値に達し,後期はその値を維持した.そこで初期の筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活の一次反応速度(kD)を求めると,logkDと濃度は反比例するので,その勾配(e)を防止効果として表した.また,後期における筋原繊維Ca2+-ATPaseの残存活性の対数値と濃度の間には比例関係が成立するので,凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を完全に阻止するために必要なオリゴ糖の濃度の理論値を外挿して求めた.その結果,e値の高いオリゴ糖ほど凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を阻止する最小濃度は低いこと,またいずれのオリゴ糖も5~9%の添加で十分効果をあげることができることが示された. これに対して,log kDとモル1農度も反比例するのでその直線の勾配を別の防止効果(E値)として平均分子量当りの変性防止効果の強さを表し,高純度のグルコースおよびオリゴ糖と比較した.その結果,フジオリゴは,数種類の糖が混合しているが,その糖組成中に保護効果の強いマルトテトラオース,あるいはそれ以上の重合度を有するオリゴ糖が多く含まれるもの,さらに防止効果の弱いグルコース,マルトースの含量が少ないものほど変性防止効果は強いと思われた.\",\"PeriodicalId\":17372,\"journal\":{\"name\":\"Journal of the Japanese Society of Starch Science\",\"volume\":\"5 1\",\"pages\":\"29-33\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1993-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Journal of the Japanese Society of Starch Science\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.5458/jag1972.40.29\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Journal of the Japanese Society of Starch Science","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5458/jag1972.40.29","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

摘要

在浓度在0 ~ 3.7%之间的低聚糖共存条件下,对鲤鱼肌原纤维悬浊液进行冻干后,肌原纤维Ca2+-ATPase在初期数小时后迅速失活,达到最小值,后期维持在该值。求维Ca2+-ATPase失活的一级反应速度(kD)时,logkD和浓度成反比,因此将其梯度(e)表示为防止效果。另外,后期肌原纤维Ca2+-ATPase残余活性的对数由于值和浓度之间的比例关系成立,因此,为了完全防止因冻干引起的肌原纤维Ca2+-ATPase失活,外插计算了所需的低聚糖浓度的理论值。结果,e值越高的低聚糖越容易冻干。研究表明,阻止夜肌原纤维Ca2+-ATPase失活的最小浓度很低,而且无论哪种低聚糖,只要添加5 ~ 9%就能达到很好的效果。由于kD和摩尔1农度也成反比,因此将该直线的梯度作为另一防止效果(E值),表示每平均分子量的变性防止效果的强度,与高纯度的葡萄糖和低聚糖进行比较。结果显示,低聚糖是几种糖混合而成的。但是,在糖的组成中,如果含有保护效果较强的麦芽糖或重聚度更高的低聚糖,以及防止效果较弱的葡萄糖,麦芽糖含量越少,防止变性的效果越强。被认为是。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
Preventive Effect of Oligosaccharides against Denaturation of Carp Myofibrillar Protein Caused by Freeze-Drying
0~3.7%の間の濃度のオリゴ糖共存下でコイ筋原繊維懸濁液を凍結乾燥すると,筋原繊維Ca2+-ATPaseは,初期の数時間後まで速やかに失活して最小値に達し,後期はその値を維持した.そこで初期の筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活の一次反応速度(kD)を求めると,logkDと濃度は反比例するので,その勾配(e)を防止効果として表した.また,後期における筋原繊維Ca2+-ATPaseの残存活性の対数値と濃度の間には比例関係が成立するので,凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を完全に阻止するために必要なオリゴ糖の濃度の理論値を外挿して求めた.その結果,e値の高いオリゴ糖ほど凍結乾燥による筋原繊維Ca2+-ATPaseの失活を阻止する最小濃度は低いこと,またいずれのオリゴ糖も5~9%の添加で十分効果をあげることができることが示された. これに対して,log kDとモル1農度も反比例するのでその直線の勾配を別の防止効果(E値)として平均分子量当りの変性防止効果の強さを表し,高純度のグルコースおよびオリゴ糖と比較した.その結果,フジオリゴは,数種類の糖が混合しているが,その糖組成中に保護効果の強いマルトテトラオース,あるいはそれ以上の重合度を有するオリゴ糖が多く含まれるもの,さらに防止効果の弱いグルコース,マルトースの含量が少ないものほど変性防止効果は強いと思われた.
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术官方微信