jeanselmei对环己酮的降解。

Y. Hasegawa, Nobuyuki Yoshioka, H. Obata, Shohei Kawate, F. Yoshizako, Toshiyuki Kaneda, T. Tokuyama
{"title":"jeanselmei对环己酮的降解。","authors":"Y. Hasegawa, Nobuyuki Yoshioka, H. Obata, Shohei Kawate, F. Yoshizako, Toshiyuki Kaneda, T. Tokuyama","doi":"10.1271/NOGEIKAGAKU1924.64.157","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"Exophiala jeanselmeiを供試菌として,シクロヘキサノンの代謝経路の推定を行った結果,次の点が明らかになった. 1) 初発pH4.0で培養を行った場合,シクロヘキサノンを従来から細菌により報告されているラクトン化経路,すなわち,シクロヘキサノン→6-カプロラクトン→6-ヒドロキシカプロン酸→アジピン酸という一連の経路で分解することがわかった. 2) 初発pH8.0で培養を行った場合,培養生成物として上記の6-ヒドロキシカプロン酸,アジピン酸以外に,フェノール性化合物の検出試薬であるギブス試薬に陽性反応を示す化合物の存在も認められた.さらに,シクロヘキサノール誘導体を基質とした二次培養生成物中のフェノール性化合物として,フェノールおよびカテコールが同定された. 3) 以上の結果より,本菌によるシクロヘキサノンの分解は,ラクトン化経路を主経路とし,芳香族化反応も有していることがわかった.","PeriodicalId":170824,"journal":{"name":"Nippon Nogeikagaku Kaishi-journal of The Japan Society for Bioscience Biotechnology and Agrochemistry","volume":"64 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1900-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"7","resultStr":"{\"title\":\"Degradation of cyclohexanone by Exophiala jeanselmei.\",\"authors\":\"Y. Hasegawa, Nobuyuki Yoshioka, H. Obata, Shohei Kawate, F. Yoshizako, Toshiyuki Kaneda, T. Tokuyama\",\"doi\":\"10.1271/NOGEIKAGAKU1924.64.157\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"Exophiala jeanselmeiを供試菌として,シクロヘキサノンの代謝経路の推定を行った結果,次の点が明らかになった. 1) 初発pH4.0で培養を行った場合,シクロヘキサノンを従来から細菌により報告されているラクトン化経路,すなわち,シクロヘキサノン→6-カプロラクトン→6-ヒドロキシカプロン酸→アジピン酸という一連の経路で分解することがわかった. 2) 初発pH8.0で培養を行った場合,培養生成物として上記の6-ヒドロキシカプロン酸,アジピン酸以外に,フェノール性化合物の検出試薬であるギブス試薬に陽性反応を示す化合物の存在も認められた.さらに,シクロヘキサノール誘導体を基質とした二次培養生成物中のフェノール性化合物として,フェノールおよびカテコールが同定された. 3) 以上の結果より,本菌によるシクロヘキサノンの分解は,ラクトン化経路を主経路とし,芳香族化反応も有していることがわかった.\",\"PeriodicalId\":170824,\"journal\":{\"name\":\"Nippon Nogeikagaku Kaishi-journal of The Japan Society for Bioscience Biotechnology and Agrochemistry\",\"volume\":\"64 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1900-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"7\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Nippon Nogeikagaku Kaishi-journal of The Japan Society for Bioscience Biotechnology and Agrochemistry\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.1271/NOGEIKAGAKU1924.64.157\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Nippon Nogeikagaku Kaishi-journal of The Japan Society for Bioscience Biotechnology and Agrochemistry","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.1271/NOGEIKAGAKU1924.64.157","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 7

摘要

以Exophiala jeanselmei作为供试菌,对环己酮的代谢途径进行了推测,结果发现以下几点:1)在初始pH4.0下进行培养时,细菌一直报道的环己酮的内酯化路径,即环己酮→6-己内酮→6-羟基己酸→叠氮平酸这一系列路径。知道了分解。2)首次以ph8.0进行培养时,培养生成物除上述的6-羟基己酸、叠氮平酸外,还发现了与酚性化合物的检测试剂吉布斯试剂呈阳性反应的化合物。以六酚衍生物为基质的二次培养生成物中的酚性化合物,酚和儿茶酚已被鉴定。以上结果表明,本菌分解环己酮的主要途径是内酯化,也具有芳香族化反应。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
Degradation of cyclohexanone by Exophiala jeanselmei.
Exophiala jeanselmeiを供試菌として,シクロヘキサノンの代謝経路の推定を行った結果,次の点が明らかになった. 1) 初発pH4.0で培養を行った場合,シクロヘキサノンを従来から細菌により報告されているラクトン化経路,すなわち,シクロヘキサノン→6-カプロラクトン→6-ヒドロキシカプロン酸→アジピン酸という一連の経路で分解することがわかった. 2) 初発pH8.0で培養を行った場合,培養生成物として上記の6-ヒドロキシカプロン酸,アジピン酸以外に,フェノール性化合物の検出試薬であるギブス試薬に陽性反応を示す化合物の存在も認められた.さらに,シクロヘキサノール誘導体を基質とした二次培養生成物中のフェノール性化合物として,フェノールおよびカテコールが同定された. 3) 以上の結果より,本菌によるシクロヘキサノンの分解は,ラクトン化経路を主経路とし,芳香族化反応も有していることがわかった.
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:604180095
Book学术官方微信