Shigeo Kawamura, Atsushi Tajima, I. Maki, Hayato Karimazawa, Keijiro Kumagai, Takeshi Yokoi, Katsuhisa Hosokawa, Kenichi Fujikura, Masaki Goto, Shizuhiro Sakamoto
{"title":"协同学习提升新冠肺炎时代儿童素质和能力","authors":"Shigeo Kawamura, Atsushi Tajima, I. Maki, Hayato Karimazawa, Keijiro Kumagai, Takeshi Yokoi, Katsuhisa Hosokawa, Kenichi Fujikura, Masaki Goto, Shizuhiro Sakamoto","doi":"10.5926/arepj.61.314","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"「主体的・対話的で深い学び」を謳った新学習指導要 領が小学校から全面実施された 2020 年度は,世界的な パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症への 対応で,我が国の学校現場は大きな試練の年となった。 全国一斉の休校措置を始めとして,教育活動は感染症 対策の徹底を前提として展開された。子どもたちの三 密を避ける「感染防止対策」の徹底により協働学習の 能動的な展開どころか,対面の対人交流や集団活動・ 学習も大きく制限されてしまったのである。本学会で は 2020 年 12 月に「コロナ状況下において学校は対話 的な学びをどう展開していくのか―子どもたちの成長 を支えるために教育心理学が貢献できることとは」と 題してオンラインによる公開シンポジウムを開催し, この問題を検討する場を設定して多くの反響を得た。 コロナ禍に起因した諸問題は 2021 年度もさらに悪化 日本教育心理学会 公開シンポジウム","PeriodicalId":162011,"journal":{"name":"The Annual report of educational psychology in Japan","volume":"35 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2022-03-30","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Collaborative Learning Enhancing the Qualifications and Abilities of Children in the COVID-19 Era:\",\"authors\":\"Shigeo Kawamura, Atsushi Tajima, I. Maki, Hayato Karimazawa, Keijiro Kumagai, Takeshi Yokoi, Katsuhisa Hosokawa, Kenichi Fujikura, Masaki Goto, Shizuhiro Sakamoto\",\"doi\":\"10.5926/arepj.61.314\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"「主体的・対話的で深い学び」を謳った新学習指導要 領が小学校から全面実施された 2020 年度は,世界的な パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症への 対応で,我が国の学校現場は大きな試練の年となった。 全国一斉の休校措置を始めとして,教育活動は感染症 対策の徹底を前提として展開された。子どもたちの三 密を避ける「感染防止対策」の徹底により協働学習の 能動的な展開どころか,対面の対人交流や集団活動・ 学習も大きく制限されてしまったのである。本学会で は 2020 年 12 月に「コロナ状況下において学校は対話 的な学びをどう展開していくのか―子どもたちの成長 を支えるために教育心理学が貢献できることとは」と 題してオンラインによる公開シンポジウムを開催し, この問題を検討する場を設定して多くの反響を得た。 コロナ禍に起因した諸問題は 2021 年度もさらに悪化 日本教育心理学会 公開シンポジウム\",\"PeriodicalId\":162011,\"journal\":{\"name\":\"The Annual report of educational psychology in Japan\",\"volume\":\"35 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2022-03-30\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"The Annual report of educational psychology in Japan\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.5926/arepj.61.314\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"The Annual report of educational psychology in Japan","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5926/arepj.61.314","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0