{"title":"面向通用目标识别的RT组件开发","authors":"Kengo Ishida, K. Ohara","doi":"10.9746/SICETR.55.144","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"ロボットシステムなどが環境や対象物を理解する上で,画 像情報を用いた認識技術は不可欠な技術といえる.従来,物 体認識は事前に用意したモデルに基づく認識を可能にする特 定物体認識技術が広く開発されてきたが,深層学習の普及に 伴い,カテゴリー識別をして認識する一般物体認識技術も利 用しやすい環境が整ってきている .特定物体認識も一般物 体認識もそれぞれ利点・欠点があり,アプリケーションに応じ て認識手法が切り替えられることが好ましい.こうした機能 をアプリケーションに応じて切り替えながら利用していく上 で,ミドルウェア上での実装は有用と考える 2), .しかしな がら,ロボット用ミドルウェアは,フレームワークは規定さ れているものの,ソフトウェアモジュール間のインタフェー スの仕様まで明確に定めているものは少ない.そのため,ア プリケーションに応じた機能切り替えの利便性を享受するた めには,機能に即したインタフェースの定義も重要である. そこで,本稿では,ロボット用ミドルウェアにおける物体認 識機能の実装を目的として,ディープラーニングを用いた一 般物体認識機能を有するソフトウェアモジュールについて示 す.併せて,物体認識モジュールのためのインタフェースと して物体認識インタフェースを提案し,設計指針を示す.加 えて,モジュールの相互入れ替えを可能にする設計とその妥 当性について,実装形態や運用形態による性能評価を通じて 論じる.","PeriodicalId":416828,"journal":{"name":"Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers","volume":"132 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1900-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Development of RT Component for Generic Object Recognition\",\"authors\":\"Kengo Ishida, K. Ohara\",\"doi\":\"10.9746/SICETR.55.144\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"ロボットシステムなどが環境や対象物を理解する上で,画 像情報を用いた認識技術は不可欠な技術といえる.従来,物 体認識は事前に用意したモデルに基づく認識を可能にする特 定物体認識技術が広く開発されてきたが,深層学習の普及に 伴い,カテゴリー識別をして認識する一般物体認識技術も利 用しやすい環境が整ってきている .特定物体認識も一般物 体認識もそれぞれ利点・欠点があり,アプリケーションに応じ て認識手法が切り替えられることが好ましい.こうした機能 をアプリケーションに応じて切り替えながら利用していく上 で,ミドルウェア上での実装は有用と考える 2), .しかしな がら,ロボット用ミドルウェアは,フレームワークは規定さ れているものの,ソフトウェアモジュール間のインタフェー スの仕様まで明確に定めているものは少ない.そのため,ア プリケーションに応じた機能切り替えの利便性を享受するた めには,機能に即したインタフェースの定義も重要である. そこで,本稿では,ロボット用ミドルウェアにおける物体認 識機能の実装を目的として,ディープラーニングを用いた一 般物体認識機能を有するソフトウェアモジュールについて示 す.併せて,物体認識モジュールのためのインタフェースと して物体認識インタフェースを提案し,設計指針を示す.加 えて,モジュールの相互入れ替えを可能にする設計とその妥 当性について,実装形態や運用形態による性能評価を通じて 論じる.\",\"PeriodicalId\":416828,\"journal\":{\"name\":\"Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers\",\"volume\":\"132 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1900-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.9746/SICETR.55.144\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.9746/SICETR.55.144","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}