从日本养殖的欧洲鳗鲡(Anguilla Anguilla)中分离出鳗弧菌

K. Muroga, Y. Jo, M. Nishibuchi
{"title":"从日本养殖的欧洲鳗鲡(Anguilla Anguilla)中分离出鳗弧菌","authors":"K. Muroga, Y. Jo, M. Nishibuchi","doi":"10.15027/41239","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"Vibrio anguillarumはヨーロッパにおいて海水中および汽水中のウナギに鰭赤病を起こすものとして古くから知られている。1969年以来,ニホンウナギ(Anguilla japonica)の種苗不足を補うためヨーロッパウナギ(A. anguilla)のシラスが大量に輸入され,日本各地で養殖されているが,我が国においてはヨーロッパウナギでのV. anguillarum感染症の発生は現在まで報告されていない。\n\n1975年4月末,徳島県下のやや塩分を含む養殖池において,前年から赤点病(Pseudomonas anguilliseptica感染症)が発生していた魚群について検査したところ,P. anguillisepticaとともにV. anguillarumが分離され,ヨーロッパウナギにおける本菌感染症が我が国でも確認された。\n\nしかしながら,その感染率は比較的低く,また本病による大量斃死も認められなかった。これはヨーロッパウナギがニホンウナギと同様,V. anguillarumに対してある程度抵抗性を有しているためと考えられた。","PeriodicalId":367778,"journal":{"name":"Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry,Hiroshima University","volume":"40 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1976-07-20","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"4","resultStr":"{\"title\":\"Vibrio anguillarum isolated from the European Eel (Anguilla anguilla) cultured in Japan\",\"authors\":\"K. Muroga, Y. Jo, M. Nishibuchi\",\"doi\":\"10.15027/41239\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"Vibrio anguillarumはヨーロッパにおいて海水中および汽水中のウナギに鰭赤病を起こすものとして古くから知られている。1969年以来,ニホンウナギ(Anguilla japonica)の種苗不足を補うためヨーロッパウナギ(A. anguilla)のシラスが大量に輸入され,日本各地で養殖されているが,我が国においてはヨーロッパウナギでのV. anguillarum感染症の発生は現在まで報告されていない。\\n\\n1975年4月末,徳島県下のやや塩分を含む養殖池において,前年から赤点病(Pseudomonas anguilliseptica感染症)が発生していた魚群について検査したところ,P. anguillisepticaとともにV. anguillarumが分離され,ヨーロッパウナギにおける本菌感染症が我が国でも確認された。\\n\\nしかしながら,その感染率は比較的低く,また本病による大量斃死も認められなかった。これはヨーロッパウナギがニホンウナギと同様,V. anguillarumに対してある程度抵抗性を有しているためと考えられた。\",\"PeriodicalId\":367778,\"journal\":{\"name\":\"Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry,Hiroshima University\",\"volume\":\"40 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1976-07-20\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"4\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry,Hiroshima University\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.15027/41239\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Journal of the Faculty of Fisheries and Animal Husbandry,Hiroshima University","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.15027/41239","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 4

摘要

Vibrio anguillarum在欧洲的海水中以及咸水中引起鳗鱼鳍赤病,自古以来就为人所知。1969年以来,为了弥补日本鳗鱼(Anguilla japonica)的种苗不足,大量进口欧洲鳗鱼(A. Anguilla)的白鲳,在日本各地养殖,在我国,欧洲鳗鱼的V. anguillarum感染症的发生到现在为止没有报告。1975年4月末,在德岛县的一个含有盐分的养殖池中,对前年发生红点病(Pseudomonas anguilliseptica感染症)的鱼群进行了检查。与P. anguilliseptica一起分离出V. anguillarum,在日本也确认了欧洲鳗鱼的本菌感染症。但是,它的感染率比较低,而且由于本病的毙死也没有被承认。这是因为欧洲鳗鱼和日本鳗鱼一样,对V. anguillarum具有一定程度的抵抗性。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
Vibrio anguillarum isolated from the European Eel (Anguilla anguilla) cultured in Japan
Vibrio anguillarumはヨーロッパにおいて海水中および汽水中のウナギに鰭赤病を起こすものとして古くから知られている。1969年以来,ニホンウナギ(Anguilla japonica)の種苗不足を補うためヨーロッパウナギ(A. anguilla)のシラスが大量に輸入され,日本各地で養殖されているが,我が国においてはヨーロッパウナギでのV. anguillarum感染症の発生は現在まで報告されていない。 1975年4月末,徳島県下のやや塩分を含む養殖池において,前年から赤点病(Pseudomonas anguilliseptica感染症)が発生していた魚群について検査したところ,P. anguillisepticaとともにV. anguillarumが分離され,ヨーロッパウナギにおける本菌感染症が我が国でも確認された。 しかしながら,その感染率は比較的低く,また本病による大量斃死も認められなかった。これはヨーロッパウナギがニホンウナギと同様,V. anguillarumに対してある程度抵抗性を有しているためと考えられた。
求助全文
通过发布文献求助,成功后即可免费获取论文全文。 去求助
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:604180095
Book学术官方微信