A. Tanimura
{"title":"唾液细胞中钙信号和液体及电解质分泌的机制","authors":"A. Tanimura","doi":"10.2330/JORALBIOSCI1965.43.343","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"唾液分泌は主にムスカリン受容体やアドレナリン受容 体 によって調節 されている。多 くの臓器では交感神経 と 副交感神経がアクセルとブレーキのように拮抗的な働 き をしているのに対 し,唾 液腺では車の両輪のように協調 して水分泌 とタンパク質分泌という2つ の分泌を調節 し ている(図1)。 唾液の水成分はphospholipase C (PLC) と連関する αアドレナ リン受容体(α 受容体)や ムスカ リン受容体を介し,ア ミラーゼやムチンなどのタンパク 質成分はadenylate cyclaseと 連関するβア ドレナ リン 受容体(β 受容体)を 介 して分泌が惹起される1)。そのほ かに唾液腺の タンパ ク質分泌 に関与 す るvasoactive intestinal peptide (VIP)や 水分泌に関与するサブスタ ンスPと いった生理活性物質がよく知 られている1)。ま た最近では,プ リン受容体やPAR (protease activated receptor)受 容体が唾液腺細胞 に存在することが報告さ れている2,3)。 唾液中のタンパ ク質成分 と水 ・電解質 とでは分泌の様 式がまった く異なる。水分泌はイオン ・チャンネルやイ オン輸送体を介 してNa+, K+, Cl-な どの電解質が腺腔 内へ分泌され,そ の結果生 じる浸透圧勾配によって水が 腺腔内へ移動する現象である4)。一方,タ ンパ ク質分泌は 腺房細胞の分泌顆粒 と細胞膜の融合により,顆 粒内に蓄 えられたタンパク質が細胞外へ放出される開口分泌であ る。 受容体刺激によりPLCが 活性化 されると,膜 の リン 脂質であるホスファチジルイノシトール二 リン酸からジ ア シル グ リセ ロ ー ル(DG)と イ ノ シ トー ル三 リ ン酸(IP3) が生 成 され る。DGはprotein kinase C (PKC)の 活 性","PeriodicalId":14631,"journal":{"name":"Japanese Journal of Oral Biology","volume":"1 1","pages":"343-352"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2001-08-20","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Mechanisms for Calcium Signaling and Fluid and Electrolytes Secretion in Salivary Cells\",\"authors\":\"A. Tanimura\",\"doi\":\"10.2330/JORALBIOSCI1965.43.343\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"唾液分泌は主にムスカリン受容体やアドレナリン受容 体 によって調節 されている。多 くの臓器では交感神経 と 副交感神経がアクセルとブレーキのように拮抗的な働 き をしているのに対 し,唾 液腺では車の両輪のように協調 して水分泌 とタンパク質分泌という2つ の分泌を調節 し ている(図1)。 唾液の水成分はphospholipase C (PLC) と連関する αアドレナ リン受容体(α 受容体)や ムスカ リン受容体を介し,ア ミラーゼやムチンなどのタンパク 質成分はadenylate cyclaseと 連関するβア ドレナ リン 受容体(β 受容体)を 介 して分泌が惹起される1)。そのほ かに唾液腺の タンパ ク質分泌 に関与 す るvasoactive intestinal peptide (VIP)や 水分泌に関与するサブスタ ンスPと いった生理活性物質がよく知 られている1)。ま た最近では,プ リン受容体やPAR (protease activated receptor)受 容体が唾液腺細胞 に存在することが報告さ れている2,3)。 唾液中のタンパ ク質成分 と水 ・電解質 とでは分泌の様 式がまった く異なる。水分泌はイオン ・チャンネルやイ オン輸送体を介 してNa+, K+, Cl-な どの電解質が腺腔 内へ分泌され,そ の結果生 じる浸透圧勾配によって水が 腺腔内へ移動する現象である4)。一方,タ ンパ ク質分泌は 腺房細胞の分泌顆粒 と細胞膜の融合により,顆 粒内に蓄 えられたタンパク質が細胞外へ放出される開口分泌であ る。 受容体刺激によりPLCが 活性化 されると,膜 の リン 脂質であるホスファチジルイノシトール二 リン酸からジ ア シル グ リセ ロ ー ル(DG)と イ ノ シ トー ル三 リ ン酸(IP3) が生 成 され る。DGはprotein kinase C (PKC)の 活 性\",\"PeriodicalId\":14631,\"journal\":{\"name\":\"Japanese Journal of Oral Biology\",\"volume\":\"1 1\",\"pages\":\"343-352\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2001-08-20\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Japanese Journal of Oral Biology\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.2330/JORALBIOSCI1965.43.343\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japanese Journal of Oral Biology","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.2330/JORALBIOSCI1965.43.343","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
Mechanisms for Calcium Signaling and Fluid and Electrolytes Secretion in Salivary Cells
唾液分泌は主にムスカリン受容体やアドレナリン受容 体 によって調節 されている。多 くの臓器では交感神経 と 副交感神経がアクセルとブレーキのように拮抗的な働 き をしているのに対 し,唾 液腺では車の両輪のように協調 して水分泌 とタンパク質分泌という2つ の分泌を調節 し ている(図1)。 唾液の水成分はphospholipase C (PLC) と連関する αアドレナ リン受容体(α 受容体)や ムスカ リン受容体を介し,ア ミラーゼやムチンなどのタンパク 質成分はadenylate cyclaseと 連関するβア ドレナ リン 受容体(β 受容体)を 介 して分泌が惹起される1)。そのほ かに唾液腺の タンパ ク質分泌 に関与 す るvasoactive intestinal peptide (VIP)や 水分泌に関与するサブスタ ンスPと いった生理活性物質がよく知 られている1)。ま た最近では,プ リン受容体やPAR (protease activated receptor)受 容体が唾液腺細胞 に存在することが報告さ れている2,3)。 唾液中のタンパ ク質成分 と水 ・電解質 とでは分泌の様 式がまった く異なる。水分泌はイオン ・チャンネルやイ オン輸送体を介 してNa+, K+, Cl-な どの電解質が腺腔 内へ分泌され,そ の結果生 じる浸透圧勾配によって水が 腺腔内へ移動する現象である4)。一方,タ ンパ ク質分泌は 腺房細胞の分泌顆粒 と細胞膜の融合により,顆 粒内に蓄 えられたタンパク質が細胞外へ放出される開口分泌であ る。 受容体刺激によりPLCが 活性化 されると,膜 の リン 脂質であるホスファチジルイノシトール二 リン酸からジ ア シル グ リセ ロ ー ル(DG)と イ ノ シ トー ル三 リ ン酸(IP3) が生 成 され る。DGはprotein kinase C (PKC)の 活 性