{"title":"磁带调频系统的转型与最新趋势","authors":"Atsushi Kudoh","doi":"10.2524/jtappij.77.783","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"1985年IBS社(本社オーストリア)が開発したテープ式枠替え装置(RCS)は1999年にその初号機を国内上市し,現在に至るまで80台以上納入稼働している。それ以後,予防保全を目的とした定期メンテナンスサービスを提供している。24時間断続的に稼働する機器においては常に安定した作動を求められ,オペレータの日常保全に加え,技術サービス員による予防保全・予知保全が不可欠である。整備検査を計画的に行う事のメリットは下記である。① 機器ライフサイクルの把握② 検査実施による次期保全計画の策定③ 突発的ダウンタイムの削減④ 生産性向上紙テープは機器の予期せぬ摩耗・故障防止の観点から重要なアイテムであり,テープ段付きによる下巻損紙軽減,安定確実な枠替えを継続する上で重要なアイテムとなっており,機器同用,自主開発品の提供を行っている。お客様の意見・評価を基に日々改良を施し現システムは3世代目を迎え,オペレータへの機器構成・作動原理を含めた操作手順・不具合箇所の可視化を実現し状況把握の迅速化及び当社技術サービス員への的確な情報提供を可能にしている。","PeriodicalId":14796,"journal":{"name":"Japan Tappi Journal","volume":"37 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2023-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"Transition and Latest Trend of Tape Turn-Up System\",\"authors\":\"Atsushi Kudoh\",\"doi\":\"10.2524/jtappij.77.783\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"1985年IBS社(本社オーストリア)が開発したテープ式枠替え装置(RCS)は1999年にその初号機を国内上市し,現在に至るまで80台以上納入稼働している。それ以後,予防保全を目的とした定期メンテナンスサービスを提供している。24時間断続的に稼働する機器においては常に安定した作動を求められ,オペレータの日常保全に加え,技術サービス員による予防保全・予知保全が不可欠である。整備検査を計画的に行う事のメリットは下記である。① 機器ライフサイクルの把握② 検査実施による次期保全計画の策定③ 突発的ダウンタイムの削減④ 生産性向上紙テープは機器の予期せぬ摩耗・故障防止の観点から重要なアイテムであり,テープ段付きによる下巻損紙軽減,安定確実な枠替えを継続する上で重要なアイテムとなっており,機器同用,自主開発品の提供を行っている。お客様の意見・評価を基に日々改良を施し現システムは3世代目を迎え,オペレータへの機器構成・作動原理を含めた操作手順・不具合箇所の可視化を実現し状況把握の迅速化及び当社技術サービス員への的確な情報提供を可能にしている。\",\"PeriodicalId\":14796,\"journal\":{\"name\":\"Japan Tappi Journal\",\"volume\":\"37 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"2023-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Japan Tappi Journal\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.2524/jtappij.77.783\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japan Tappi Journal","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.2524/jtappij.77.783","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0