{"title":"[克氏针多针固定面部骨骨折[作者简介]。","authors":"R Tanino, S Tajima, F Aoyagi","doi":"10.5794/jjoms.22.57","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"顔面骨骨折 の治療 におけ る最 も重要な ポイ ントは\"咬 合機能 の回復\"と\"顔 面形態 の復元\"を 得 ることであ り, これ らが不完全だ と陳旧性顔面骨骨折,つ まり咬合不全 ない しは変形治癒骨折 として再度治療を要す ることにな る.顔 面骨骨折の治療 も骨折一般 のそれ と同様整復お よ び固定がその基本 とな るが,顔 面骨は複雑な蜂窩状構造 を有 しその骨折型式 も多様であ り,古 来 その固定 には長 管骨 とは異な った工夫が凝 らされて来た.咬 合固定で あ るところの顎間固定法はそ の代表で あ り,咬 合機能 の回 復には欠 くことので きない手技で ある.一 方,顔 面形態 の復元を 目的 とした骨片固定法 としては,Directinterosseous wiring,Indirect suspension method,External pin flxationな ど数多 くの方法が考案 され ている.","PeriodicalId":76234,"journal":{"name":"Nihon Koku Geka Gakkai zasshi","volume":"22 1","pages":"57-63"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1976-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"[Multiple pin fixation of the facial bone fractures with Kirschner wires (author's transl)].\",\"authors\":\"R Tanino, S Tajima, F Aoyagi\",\"doi\":\"10.5794/jjoms.22.57\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"顔面骨骨折 の治療 におけ る最 も重要な ポイ ントは\\\"咬 合機能 の回復\\\"と\\\"顔 面形態 の復元\\\"を 得 ることであ り, これ らが不完全だ と陳旧性顔面骨骨折,つ まり咬合不全 ない しは変形治癒骨折 として再度治療を要す ることにな る.顔 面骨骨折の治療 も骨折一般 のそれ と同様整復お よ び固定がその基本 とな るが,顔 面骨は複雑な蜂窩状構造 を有 しその骨折型式 も多様であ り,古 来 その固定 には長 管骨 とは異な った工夫が凝 らされて来た.咬 合固定で あ るところの顎間固定法はそ の代表で あ り,咬 合機能 の回 復には欠 くことので きない手技で ある.一 方,顔 面形態 の復元を 目的 とした骨片固定法 としては,Directinterosseous wiring,Indirect suspension method,External pin flxationな ど数多 くの方法が考案 され ている.\",\"PeriodicalId\":76234,\"journal\":{\"name\":\"Nihon Koku Geka Gakkai zasshi\",\"volume\":\"22 1\",\"pages\":\"57-63\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1976-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Nihon Koku Geka Gakkai zasshi\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.5794/jjoms.22.57\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Nihon Koku Geka Gakkai zasshi","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5794/jjoms.22.57","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
[Multiple pin fixation of the facial bone fractures with Kirschner wires (author's transl)].
顔面骨骨折 の治療 におけ る最 も重要な ポイ ントは"咬 合機能 の回復"と"顔 面形態 の復元"を 得 ることであ り, これ らが不完全だ と陳旧性顔面骨骨折,つ まり咬合不全 ない しは変形治癒骨折 として再度治療を要す ることにな る.顔 面骨骨折の治療 も骨折一般 のそれ と同様整復お よ び固定がその基本 とな るが,顔 面骨は複雑な蜂窩状構造 を有 しその骨折型式 も多様であ り,古 来 その固定 には長 管骨 とは異な った工夫が凝 らされて来た.咬 合固定で あ るところの顎間固定法はそ の代表で あ り,咬 合機能 の回 復には欠 くことので きない手技で ある.一 方,顔 面形態 の復元を 目的 とした骨片固定法 としては,Directinterosseous wiring,Indirect suspension method,External pin flxationな ど数多 くの方法が考案 され ている.