{"title":"大型设施选址的交通需求预测与交通影响评价研究","authors":"Yuki Sawamura, Yoshitaka Arita, T. Ichikawa, Masato Rokutan, Shinichi Takamura, Yasuo Inotsume","doi":"10.11361/cpijchubu.33.0_83","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"**非会員 パシフィックコンサルタンツ株式会社 (Pacific Consultants Co., LTD) 1.はじめに 大型施設の立地を検討する場合には、大型施設が呼び込 む交通需要による影響分析を行い、周辺道路や施設にもた らされる影響が軽微であることを示す必要がある。大型施 設が呼び込む交通需要は、その施設周辺の道路交通網や公 共交通機関のアクセス性・整備状況、施設で開催されるイ ベント等の交通特性(ピーク時間帯・継続時間、来場者特 性)等によって大きくその性質・規模が異なるため、検討 施設の特性を考慮した影響評価手法を選定する必要がある。 そこで本稿では、交通影響評価に必要となる調査・分析 を実施する際に検討すべきポイントや留意点を基本的な分 析の流れ(交通状況調査⇒交通需要予測⇒交通影響評価) に沿って示すとともに、交通影響評価手法の一つである「交 差点解析」に焦点を絞り、解析精度に大きく影響を及ぼす 「飽和交通流率」の算出方法を複数紹介し、各手法のメリ ット・デメリットについて整理することで、手法選定に向 けた一考察を行う。","PeriodicalId":148949,"journal":{"name":"Proceedings of the City Planning Institute of Japan, Chubu Branch","volume":"1 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"1900-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":"{\"title\":\"A Study of Traffic Demand Forecasting and Traffic Impact Assessment for location of large facilities\",\"authors\":\"Yuki Sawamura, Yoshitaka Arita, T. Ichikawa, Masato Rokutan, Shinichi Takamura, Yasuo Inotsume\",\"doi\":\"10.11361/cpijchubu.33.0_83\",\"DOIUrl\":null,\"url\":null,\"abstract\":\"**非会員 パシフィックコンサルタンツ株式会社 (Pacific Consultants Co., LTD) 1.はじめに 大型施設の立地を検討する場合には、大型施設が呼び込 む交通需要による影響分析を行い、周辺道路や施設にもた らされる影響が軽微であることを示す必要がある。大型施 設が呼び込む交通需要は、その施設周辺の道路交通網や公 共交通機関のアクセス性・整備状況、施設で開催されるイ ベント等の交通特性(ピーク時間帯・継続時間、来場者特 性)等によって大きくその性質・規模が異なるため、検討 施設の特性を考慮した影響評価手法を選定する必要がある。 そこで本稿では、交通影響評価に必要となる調査・分析 を実施する際に検討すべきポイントや留意点を基本的な分 析の流れ(交通状況調査⇒交通需要予測⇒交通影響評価) に沿って示すとともに、交通影響評価手法の一つである「交 差点解析」に焦点を絞り、解析精度に大きく影響を及ぼす 「飽和交通流率」の算出方法を複数紹介し、各手法のメリ ット・デメリットについて整理することで、手法選定に向 けた一考察を行う。\",\"PeriodicalId\":148949,\"journal\":{\"name\":\"Proceedings of the City Planning Institute of Japan, Chubu Branch\",\"volume\":\"1 1\",\"pages\":\"0\"},\"PeriodicalIF\":0.0000,\"publicationDate\":\"1900-01-01\",\"publicationTypes\":\"Journal Article\",\"fieldsOfStudy\":null,\"isOpenAccess\":false,\"openAccessPdf\":\"\",\"citationCount\":\"0\",\"resultStr\":null,\"platform\":\"Semanticscholar\",\"paperid\":null,\"PeriodicalName\":\"Proceedings of the City Planning Institute of Japan, Chubu Branch\",\"FirstCategoryId\":\"1085\",\"ListUrlMain\":\"https://doi.org/10.11361/cpijchubu.33.0_83\",\"RegionNum\":0,\"RegionCategory\":null,\"ArticlePicture\":[],\"TitleCN\":null,\"AbstractTextCN\":null,\"PMCID\":null,\"EPubDate\":\"\",\"PubModel\":\"\",\"JCR\":\"\",\"JCRName\":\"\",\"Score\":null,\"Total\":0}","platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Proceedings of the City Planning Institute of Japan, Chubu Branch","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.11361/cpijchubu.33.0_83","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}