A Toxicogenomics Approach for Assessing Toxic Effects of POPs

K. Nakayama
{"title":"A Toxicogenomics Approach for Assessing Toxic Effects of POPs","authors":"K. Nakayama","doi":"10.11403/JSET.9.81","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"1.POPs汚染の現状 残留性有機汚染物質(Persistent Organic Pollutants: POPs)はその毒性,難分解性,生物 蓄積性および長距離輸送性から,国際的に協調 しそれらの廃絶,削減を目指すため,「残留性 有機汚染物質に関するストックホルム条約」 (POPs条約)に基づいて,製造および使用が禁 止あるいは制限されている。同条約ではダイオ キシン類や PCB類をはじめ,農薬では殺虫剤と して使用されてきた DDT類やクロルデン,ディ ルドリン,エルドリン等を含む合わせてあわせ て 12種類の有機塩素化合物が対象とされ,2004 年に発効された。我が国においても上記有機塩 素化合物のモニタリング調査を継続的に行って おり,なかでもPCB類やDDT類は他の有機塩素 化合物と比較して貝類,魚類および鳥類から現 在でも高濃度および高頻度で検出されることが 確認されている。 さらに,有機塩素化合物を蓄積している生物 から臭素系難燃剤 やフッ素化合物 が同時 に検出されている。臭素系難燃剤やフッ素化合 物はその汚染が顕在化したのが比較的最近であ るため規制が遅れ,現在でもそれらの環境中濃 度は低減傾向にないか,場合によっては上昇傾 向にあるとさえ伝えられている。フッ素化合物 は包装材の被覆のみならず消火剤や殺虫剤とし ても使用された実績がある。臭素系難燃剤の一 部およびフッ素化合物のうちペルフルオロオク タノスルホン酸(PFOS)は POPsに追加指定さ れる予定である。 このように,POPsをはじめとした残留性の強 い化合物は,その使用が禁止あるいは規制され た現在でもなお,多様な生物種より検出されて いる。さらに,これら複数の化学物質が生物に 蓄積していることから,複合的な影響が懸念さ れる。","PeriodicalId":14585,"journal":{"name":"Japanese journal of environmental toxicology","volume":null,"pages":null},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2006-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japanese journal of environmental toxicology","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.11403/JSET.9.81","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

Abstract

1.POPs汚染の現状 残留性有機汚染物質(Persistent Organic Pollutants: POPs)はその毒性,難分解性,生物 蓄積性および長距離輸送性から,国際的に協調 しそれらの廃絶,削減を目指すため,「残留性 有機汚染物質に関するストックホルム条約」 (POPs条約)に基づいて,製造および使用が禁 止あるいは制限されている。同条約ではダイオ キシン類や PCB類をはじめ,農薬では殺虫剤と して使用されてきた DDT類やクロルデン,ディ ルドリン,エルドリン等を含む合わせてあわせ て 12種類の有機塩素化合物が対象とされ,2004 年に発効された。我が国においても上記有機塩 素化合物のモニタリング調査を継続的に行って おり,なかでもPCB類やDDT類は他の有機塩素 化合物と比較して貝類,魚類および鳥類から現 在でも高濃度および高頻度で検出されることが 確認されている。 さらに,有機塩素化合物を蓄積している生物 から臭素系難燃剤 やフッ素化合物 が同時 に検出されている。臭素系難燃剤やフッ素化合 物はその汚染が顕在化したのが比較的最近であ るため規制が遅れ,現在でもそれらの環境中濃 度は低減傾向にないか,場合によっては上昇傾 向にあるとさえ伝えられている。フッ素化合物 は包装材の被覆のみならず消火剤や殺虫剤とし ても使用された実績がある。臭素系難燃剤の一 部およびフッ素化合物のうちペルフルオロオク タノスルホン酸(PFOS)は POPsに追加指定さ れる予定である。 このように,POPsをはじめとした残留性の強 い化合物は,その使用が禁止あるいは規制され た現在でもなお,多様な生物種より検出されて いる。さらに,これら複数の化学物質が生物に 蓄積していることから,複合的な影響が懸念さ れる。
评估持久性有机污染物毒性效应的毒物基因组学方法
POPs污染现状持久性有机污染物(Persistent Organic Pollutants)POPs)因其毒性、难分解性、生物积累性以及长距离运输性,国际上为了消除和减少它们,制定了《关于持久性有机污染物的斯德哥尔摩公约》根据(POPs条约),禁止或限制制造和使用。该条约规定,以大菌素类和PCB类为首,在农药中包括作为杀虫剂使用的DDT类和氯丁酮、迪多林、艾德林等。对象包括12种有机氯化合物,2004年生效。我国也在持续进行上述有机盐化合物的监测调查,其中PCB类和DDT类与其他有机氯化合物相比,在贝类、鱼类和鸟类中得到了验证。即使在也被确认为高浓度和高频率的检测。此外,在积累有机氯化合物的生物中同时检测出溴类阻燃剂和氟化合物。溴类阻燃剂和氟化合物的污染是在最近才显现出来的,因此限制较晚,现在它们在环境中的浓度并没有降低的趋势,有时甚至有上升趋势。氟化合物不仅被用作包装材料,还被用作灭火剂和杀虫剂。溴类阻燃剂的一部分以及氟化合物中的全氟磺酸(PFOS)将被追加指定到POPs中。像这样,POPs等持久性强的化合物,即使在禁止或限制使用的现在,仍从多种生物种类中被检测出。另外,由于这多种化学物质在生物体内积累,因此令人担心会产生复合影响。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
求助全文
约1分钟内获得全文 求助全文
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:481959085
Book学术官方微信