F. Hyodo
求助PDF
{"title":"Carbon and nitrogen isotopes reveal feeding habits of arthropods in tropical rain forests","authors":"F. Hyodo","doi":"10.18960/SEITAI.66.2_421","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"要旨:熱帯雨林は地球上で最も生物多様性の高い地域の一つである。節足動物はその中でも最も種数の多い生物群であ り、現存量も大きいため、熱帯雨林の生態系において植食者や腐食者、捕食者として重要な役割を果たしている。しか しながら、技術的な困難さのため、多くの節足動物の種の詳細な食性は十分にわかっていない。本稿は、ランビルヒル ズ国立公園の節足動物の食性を同位体分析によって調べた筆者らの共同研究の成果をまとめたものである。筆者らは、 まず始めに多様な節足動物がどのような炭素・窒素同位体の分布を示すのかを調べた。この結果、陸上食物網において も水域食物網に見られるような栄養段階に沿った窒素同位体比の上昇があることを確認した。一方、炭素同位体比は捕 食者の多くで植食者よりも高く、腐食者に近い炭素同位体比を示した。このことは、高い炭素同位体比を持つ腐食者を 捕食者が餌源として利用していることを反映していると考えられた。次に、熱帯雨林の動物の現存量の大部分を占める ハチ目とシロアリ目について、種ごとの炭素・窒素同位体の分布を調べた。アリ類では林冠の花蜜食アリから捕食性の 軍隊アリとなるにつれて窒素同位体比が高くなっていた。一方、シロアリ類では、食物の腐植化の程度を反映してリタ ー・木材食から土壌食となるにつれてその窒素同位体比が高くなっていた。カリバチ類でもアリ類と同様に窒素同位体 比の大きなばらつきが見られ、花蜜や甘露が重要な餌源となっているものから捕食性のものまで食物の資源分割が生じ ていると考えられた。土壌食シロアリと軍隊アリは炭素・窒素同位体比に有意差が見られなかったが、放射性炭素同位 体分析から求めた食物の古さ(食物年齢)は、土壌食シロアリのほうが軍隊アリに比べて有意に古かった。このことは 陸上の節足動物の食性を正確に理解するには、複数の同位体分析が有効であることを示している。これら同位体を用い た節足動物の食性解析は、熱帯雨林の生物種の保全や生態系の復元においても重要な意味を持つと考えられる。 キーワード:炭素・窒素同位体比、生食・腐食食物網、熱帯雨林、食物年齢、放射性炭素 特集 3 東南アジア熱帯雨林林冠の節足動物の群集構造と多様性","PeriodicalId":35907,"journal":{"name":"Japanese Journal of Ecology","volume":"41 1","pages":"421-428"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2016-01-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Japanese Journal of Ecology","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.18960/SEITAI.66.2_421","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"Q4","JCRName":"Environmental Science","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
引用
批量引用
碳和氮同位素揭示了热带雨林节肢动物的摄食习性
摘要:热带雨林是地球上生物多样性最高的地区之一。节肢动物是其中种数最多的生物群,存世量也很大,在热带雨林的生态系统中作为植食者、腐蚀者、捕食者发挥着重要的作用。但是,由于技术上的困难,很多节肢动物的物种的详细食性还不清楚。本文是笔者等人通过同位素分析调查兰比尔山国家公园节肢动物食性的共同研究成果的总结。笔者等人首先调查了各种节肢动物的碳氮同位素分布情况。结果证实,陆地食物网中也存在水体食物网中氮同位素比沿营养阶段上升的现象。另一方面,大多数捕食者的碳同位素比例高于植食者,显示出接近腐蚀者的碳同位素比例。这反映了捕食者将具有高碳同位素比例的食腐者作为食物来源。接着,对占热带雨林动物现存量大部分的蜂目和白蚁目,调查了每个物种碳氮同位素的分布。在蚂蚁类中,随着从林冠的食花蜜蚂蚁转变为掠食性的军队蚂蚁,氮同位体比也随之升高。另一方面,在白蚁类中,反映食物的腐植化程度,随着从以油石、木材为食转变为以土壤为食,其氮同位体比升高。蜂类也和蚂蚁类一样,氮同位体比有很大的偏差,从以花蜜和甘露为重要的食物来源到捕食性的食物的资源分割。食土白蚁与食土白蚁的碳氮同位素比例没有显著差异,但通过放射性碳同位素分析得出的食物年龄,食土白蚁明显比食土白蚁老。这表明,多个同位素分析对于正确理解陆地上节肢动物的食性是有效的。利用这些同位素对节肢动物的食性进行分析,对于热带雨林的生物种类保护和生态系统的复原也具有重要的意义。关键词:碳氮同位素比例、生食和腐蚀食物网、热带雨林、食物年龄、放射性碳特集3东南亚热带雨林林冠节肢动物的群落结构和多样性
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。