{"title":"船舶を活用した災害医療〜乗船における課題と今後の展望〜(Challenges and prospects for ship–based medical services in disaster: in relation to boarding ships)","authors":"野口 航, 土谷 飛鳥, 青木 弘道, 守田 誠司, 中川 儀英, 山田 吉彦","doi":"10.1002/jja2.12910","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"【目的】阪神・淡路大震災以降の大規模災害の経験から,国は「災害時等における船舶を活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律」を整備し,医療支援に船舶を活用する方針を示した。一方,災害時には大型船舶が港へ着岸できない可能性が高いため,乗船の課題がある。そこで,実証訓練「被災者を陸から小型船舶を使用して沖合に停泊する大型船舶へ移乗させる」を行い,船から船へ「海上」で安全に移乗できる被災者要件や船舶課題を抽出し,災害時の船舶活用を検討した。【対象】模擬被災者計38名(軽症・中等症患者,避難者)に対して,小型船舶が停泊可能な桟橋前の海岸で,乗船前トリアージを行った。続いて海上で小型船舶から大型海洋調査研修船へ移乗する訓練を行った。【結果】歩行可能である患者や要配慮者が選定されれば,小型船舶から大型船舶へ海上乗船できることが判明した。天候による船舶間距離や波高変化が接舷と移乗タイミングに大きく影響した。関係者アンケートでは,乗船トリアージと船舶間の移乗における安全性確保の重要性が指摘された。【結語】災害時に小型船舶から大型船舶へ移乗する場合を想定し,船舶の安全設備の充実,乗船可能な患者や要配慮者要件の整理,事前訓練による安全性の確認と関係者の連携を行うことで,船舶活用の機会が広がることが期待される。","PeriodicalId":19346,"journal":{"name":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","volume":"18 7","pages":""},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2024-07-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.1002/jja2.12910","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}