{"title":"IASB 概念フレームワークの「表示及び開示」と情報セットアプローチ","authors":"Terumi Nagahama","doi":"10.15027/48993","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"IASB の改訂版の概念フレームワークにおける新設章「表示及び開示」で,包括利益の概念が導入された。本稿の目的は,①当該新設章「表示及び開示」において,情報セットアプローチは採用されているか,②情報セットアプローチと包括利益の概念及び包括利益計算書はどのような関連性を有するか,以上を明らかにすることである。考察の結果,①に関して,「表示及び開示」における規定に情報セットアプローチの特質がみられた。②に関して,英国における包括利益の概念の導入と包括利益計算書の開発は,情報セットアプローチを構成する思考の導入と並行して行われたことが明らかとなった。以上より,IASB の単独開発となった概念フレームワークの「表示及び開示」に,英国の情報セットアプローチの影響が残存していると結論付けた。","PeriodicalId":440638,"journal":{"name":"Hiroshima University management review","volume":"18 2","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2020-03-26","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Hiroshima University management review","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.15027/48993","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0
IASB概念框架的“显示和公开”和信息集方法
在IASB修订版概念框架的新设章节“表示及公开”中,引入了包括利益的概念。本文的目的是:①在该新设章节“显示和公开”中,是否采用了信息组方法;②信息组方法和包括利益的概念以及包括利益计算书具有怎样的关联性;就是明确以上内容。考察的结果,关于①,在“显示及公开”的规定中发现了信息组方法的特质。关于②,在英国的包括利益的概念的引进和包括利益计算书的开发,与构成信息组方法的思考的引进是并行进行的。综上所述,结论是IASB单独开发的概念框架的“显示和公开”仍残留着英国信息组方法的影响。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。