A Case of Intractable Pancreatic Fistula after Pancreatoduodenectomy, Successfully Cured by Fistulo-jejunostomy Directly under the Abdominal Wall

Hidefumi Kubo, Takahiro Watanabe, Noriaki Hashimoto, S. Hiraki, S. Fukuda, Kazuhisa Tokunou, Toru Kawaoka, T. Tamesa
{"title":"A Case of Intractable Pancreatic Fistula after Pancreatoduodenectomy, Successfully Cured by Fistulo-jejunostomy Directly under the Abdominal Wall","authors":"Hidefumi Kubo, Takahiro Watanabe, Noriaki Hashimoto, S. Hiraki, S. Fukuda, Kazuhisa Tokunou, Toru Kawaoka, T. Tamesa","doi":"10.2342/ymj.69.87","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"われわれは膵頭十二指腸切除後に発生した難治性 膵液瘻に対し,皮下レベルでの瘻孔空腸吻合を施行 し治癒可能となった症例を経験したので報告する. 症例は56歳女性,膵頭部に対して膵頭十二指腸切除 を施行した.消化管再建はChild変法にて行い,膵 空腸吻合は端側吻合を行った.術後16日目より膵液 漏を認め,絶食・TPN・ソマトスタチンアナログ 投与などの保存加療を行ったが難治性であった.そ の後も膵液漏は持続したため,術後64日目に再手術 を施行した.腹壁直下の瘻孔腔に挙上空腸を吻合し splint tubeを吻合部に挿入した.Tubeは空腸内よ り腹腔外へ誘導して膵液を外瘻させた.これまで術 後合併症はなく瘻再発および膵炎再燃は認められて いない.この術式は従来の方法に比し,瘻孔の腹腔 内までの追求剥離操作を行わないため,手技的に簡 便で副損傷の可能性が少ない.また空腸と腹壁筋膜 の一部とを固定するため瘻孔との空腸の確実な吻合 を行うことができる.術後難治性膵液瘻に対する有 効な治療法であると考えられるものの,長期的な成 績は不明であるため症例を蓄積した上で検討してい く必要がある. は じ め に","PeriodicalId":166832,"journal":{"name":"Yamaguchi Medical Journal","volume":"31 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2020-05-01","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Yamaguchi Medical Journal","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.2342/ymj.69.87","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}
引用次数: 0

Abstract

われわれは膵頭十二指腸切除後に発生した難治性 膵液瘻に対し,皮下レベルでの瘻孔空腸吻合を施行 し治癒可能となった症例を経験したので報告する. 症例は56歳女性,膵頭部に対して膵頭十二指腸切除 を施行した.消化管再建はChild変法にて行い,膵 空腸吻合は端側吻合を行った.術後16日目より膵液 漏を認め,絶食・TPN・ソマトスタチンアナログ 投与などの保存加療を行ったが難治性であった.そ の後も膵液漏は持続したため,術後64日目に再手術 を施行した.腹壁直下の瘻孔腔に挙上空腸を吻合し splint tubeを吻合部に挿入した.Tubeは空腸内よ り腹腔外へ誘導して膵液を外瘻させた.これまで術 後合併症はなく瘻再発および膵炎再燃は認められて いない.この術式は従来の方法に比し,瘻孔の腹腔 内までの追求剥離操作を行わないため,手技的に簡 便で副損傷の可能性が少ない.また空腸と腹壁筋膜 の一部とを固定するため瘻孔との空腸の確実な吻合 を行うことができる.術後難治性膵液瘻に対する有 効な治療法であると考えられるものの,長期的な成 績は不明であるため症例を蓄積した上で検討してい く必要がある. は じ め に
胰十二指肠切除术后顽固性胰瘘经腹壁下瘘-空肠吻合术成功治疗1例
我们曾在胰头十二指肠切除后发生难治性胰液瘘时,施行皮下水平的瘘管空肠吻合,可治愈的病例,现予以报告。病例为五十六岁妇女,对胰头部施行胰头十二指肠切除。消化道重建采用Child变法,胰空肠吻合采用端侧吻合。术后第16天发现胰液漏,进行了绝食、TPN、索matstatin等保守治疗,但很难治疗。此后胰液漏仍在持续,术后第64天再次实施手术。在腹壁正下方的瘘管上,将向上空肠子吻合,并将splint tube插入吻合口。tube将胰液从空肠内引至腹腔外,进行外瘘。到目前为止,术后无并发症,瘘管复发及胰腺炎复发。该术式与传统方法相比,由于不进行瘘管腹腔内的追求剥离操作,技术简单,副损伤的可能性小。另外,为了固定空肠和腹壁筋膜的一部分,瘘管和空肠的吻合度准确。可以进行。虽然认为这是治疗术后难治性胰液瘘的有效治疗方法,但由于长期疗效不明,需要在积累病例的基础上进行讨论。
本文章由计算机程序翻译,如有差异,请以英文原文为准。
求助全文
约1分钟内获得全文 求助全文
来源期刊
自引率
0.00%
发文量
0
×
引用
GB/T 7714-2015
复制
MLA
复制
APA
复制
导出至
BibTeX EndNote RefMan NoteFirst NoteExpress
×
提示
您的信息不完整,为了账户安全,请先补充。
现在去补充
×
提示
您因"违规操作"
具体请查看互助需知
我知道了
×
提示
确定
请完成安全验证×
copy
已复制链接
快去分享给好友吧!
我知道了
右上角分享
点击右上角分享
0
联系我们:info@booksci.cn Book学术提供免费学术资源搜索服务,方便国内外学者检索中英文文献。致力于提供最便捷和优质的服务体验。 Copyright © 2023 布克学术 All rights reserved.
京ICP备2023020795号-1
ghs 京公网安备 11010802042870号
Book学术文献互助
Book学术文献互助群
群 号:604180095
Book学术官方微信