ヘノッホ-シェーンライン紫斑病 (HSP) は,非血小板減少性紫斑,腹痛などの消化器症状と関節症状などを主徴とする疾患である。紫斑病性腎炎が予後を左右するため,腎炎には種々の薬物療法が行われている。しかし紫斑に対する治療法は,止血剤の投与や安静などの対症療法が主である。長期に紫斑が持続したり,出没を繰り返す症例では,紫斑に対する積極的な治療が患児のQuality of Life (QOL) 面から必要になる。我々は長期に紫斑が持続したり反復したりする症例に,ロイコトリエン受容体拮抗剤であるpranlukast hydrate (商品名オノン) を投与し,紫斑の軽快が得られた症例を5例経験したので報告する。
高敏感族紫癜是一种以非血小板减少性紫斑、腹痛等消化器官症状和关节症状等为主要征征的疾病。由于紫癜性肾炎影响预后,所以对肾炎采用各种药物疗法。但是对于紫斑的治疗方法,主要是使用止血剂和静养等对症疗法。在紫斑长期持续或反复出现的病例中,对紫斑的积极治疗需要患儿Quality of Life (QOL)方面。我们对长期持续或反复出现紫斑的病例,使用白三烯受体拮抗剂pranlukast hydrate(商品名奥能),得到了5例紫斑减轻的病例,特此报告。