{"title":"Characteristics of chemical components and glycemic index value of the palm sugar of Arenga pinnata from Indonesia.","authors":"A. Sato, Makiko Kuno, Makoto Yata, E. Nakama","doi":"10.5793/kankyo.46.1_18","DOIUrl":null,"url":null,"abstract":"持続的な森林保全にむけて重要な非木材林産物としてサトウヤシ(Arenga pinnata)砂糖をインドネシ アから日本にフェアトレードで輸入するにあたり,この有効成分や安全性について測定した。様々な化 学的組成分析の結果(砂糖 100 g あたり),水溶性ビタミンのうち,特にナイアシン(3.27 mg)と葉酸 (41 μg)が黒砂糖と比べても多く含まれていた。また,ビタミン様物質のイノシトール(239 mg)と色 素・苦味成分のポリフェノール(300 mg)も比較的高いことが明らかとなった。一方,食後の血糖値の 上昇度を示す指標である glycemic index 値(平均±標準偏差,n =12)は 66 ± 17 となり,白砂糖のそ れ 70 ± 35 との有意差がなく,中 GI 食品と分類された。安全性については,大腸菌群,一般生菌数,カ ビ,芽胞数はすべて日本の食品衛生基準値以下であり,残留農薬(245 化合物)とアフラトキシン類は 不検出,重金属の鉛,ヒ素,総水銀,カドミウムも不検出だった。以上から,サトウヤシ砂糖はナイア シン,葉酸,イノシトールおよびポリフェノールの含有を特長とした高付加価値商品として展開できる と評価した。","PeriodicalId":113122,"journal":{"name":"Ningen to kankyo","volume":"110 1","pages":"0"},"PeriodicalIF":0.0000,"publicationDate":"2020-02-10","publicationTypes":"Journal Article","fieldsOfStudy":null,"isOpenAccess":false,"openAccessPdf":"","citationCount":"0","resultStr":null,"platform":"Semanticscholar","paperid":null,"PeriodicalName":"Ningen to kankyo","FirstCategoryId":"1085","ListUrlMain":"https://doi.org/10.5793/kankyo.46.1_18","RegionNum":0,"RegionCategory":null,"ArticlePicture":[],"TitleCN":null,"AbstractTextCN":null,"PMCID":null,"EPubDate":"","PubModel":"","JCR":"","JCRName":"","Score":null,"Total":0}